今週行われたきらきら星幼稚園の「サッカーフェスティバル」
「がんばれー!」
1月の寒空の下、子どもたちの元気な声援が運動場に響きます。

最初は年長さんによるクラス対抗の「PK合戦」

ボールを蹴りだす前の一瞬の静けさ。緊張の瞬間です。

思いっきりボールを蹴りだして、ゴールを狙っていました。

続いて、2歳児クラスのどんぐりころころさんVS年長さんの試合です。

どんぐりさんは、はじめてのサッカーの試合。本格的なサッカーボールに興味しんしん。

ボールがころがるとみんなでうれしそうに追いかけていました。

年長さんが見守る中、ゴール前で「シュート!」 ゴールも上手に決めていました。

続いてはじまった年少クラスVS年長クラス。

ボールめがけて、思いっきり走りだす年少さん。
ボールを追いかける姿は、元気いっぱいです。

「シュート!」 ボールさばきも様になっています。


元気に運動場をいっぱい使って、サッカーを楽しみました。

最後は男女に分かれて年中クラスさん対年長クラスの試合です。

本気モードの女の子チーム。ボールへ向かってわれさきにと集まります。


友達に「パス!」 普段からサッカーで遊んでいる年中さんたち。夢中になってボールを蹴っていました。

年中クラスの勢いに、年長さんも真剣なボールの奪い合い!
サッカーのおもしろさをいっぱい体験できたサッカーフェスティバルでした。









