きらきら星幼稚園の園庭に立つ、「さくらんぼの木」。
初夏の光を浴びて、今年も小さな実をたくさんつけました。

今日は、2歳児クラス・どんぐりころころ組の子どもたちが、先生と一緒にさくらんぼを採りに行きました。

赤く色づいた実を見つけるたび、「とれたよ!」「みてみて!」と、弾むような声が響きます。

風の音や、葉のざわめき、太陽のあたたかさ――それはただの“収穫”ではなく、自然とのふれあいの時間です。

木漏れ日の中で、さくらんぼに そっと手をのばして。

うれしそうにさくらんぼをみせてくれる子どもたち。
園の自然が、子どもたちの心をゆっくり育ててくれます。

どんぐりさんたちが、自分でみつけて採った「さくらんぼ」
2歳の小さな手のひらの中で、 さくらんぼがきらきらと輝いていました。
#きらきら星幼稚園 #自然とともに育つ #園内の自然 #さくらんぼの木
#どんぐりころころクラス #幼稚園の1日