きらきら星幼稚園の0才からの子育て支援

先週の乳幼児親子クラブPOKAPOKAは幼稚園のスクールバスにのってでかけよう!でした。いつものPOKAPOKAを開催している大地の学校を あとにしてバスにのって出発!はじめてのる幼稚園のバスにPOKAPOKAの子どもたちは とっても楽しそうでした。高い木立に囲まれた森に到着しました。今日のお楽しみのおやつは

乳幼児親子クラブ POKAPOKAの 5月のおたのしみ おやつは「じゃこ」と「ごま」のおせんべい でした。親子で おせんべいを ホットプレートをつかって やきあげます。香ばしい いいにおいがしてきました。出来上がった 「じゃこ」と「ごま」のおせんべい ごまの風味と じゃこの自然な旨みが 口にひろがります。素朴な中に 食べ応え

今日は2才児クラスどんぐりころころさんの はじめての誕生会。4月の誕生日のおともだちをお祝いしました。4月生まれの子どもたちにインタビュー。「3さい」うれしそうにおしえてれる子どもたち。たんじょうびの子どもたちにはどんぐりの先生から写真付きの特製メッセージカードをわたします。誕生日の子どもたちがつける

5月からスタートする乳幼児親子クラブPOKAPOKA。先生たちが その準備を進めています。ミシンの音が響く 幼稚園の部屋の中。先生のつくっているのは乳幼児親子クラブPOKAPOKAでつかう出席ノートと子どもたちの「マーク」です。この「マーク」。まだ字を読むことができない子どもたちが 名前のかわりに 自分の持ち物や

幼稚園がはじまって2週間ほどたちました。2歳児クラスのどんぐりころころさんがバスからおりて、どんぐり棟にむかっています。バスでいっしょに年長さんにクラスまでつれていってもらって。お部屋の中にはいると子どもたちの 楽しそうな遊びがはじまっています。ままごとコーナーでお料理したりおともだちと とな

今日は2才児クラスどんぐりころころさんの修了式が行われました。お花が飾られたホール。赤いじゅうたんの上を園長先生のところまで歩きます。すごし緊張ぎみの子もいれば、うれしそうに駆け出す子どもたちも。2歳児クラスのどんぐりさんに入ったころは、本当に小さくて お家の人が恋しくて 泣くこともあった 子どもたち。

TOP