どんぐりころころ 2024.09.27 元気いっぱい!どんぐりころころキッズうんどうかい 今日は2歳児クラスどんぐりころころさんのキッズうんどうかい。秋晴れの空の下、2歳児クラスの子どもたちが集合です。キッズうんどうかいの「はじまり はじまり」は みんなでかけっこ。なまえをよばれると 手をあげて「はい!」先生に聞こえる声で 元気に返事してくれていました。よーいどんで かけっこスタート!
どんぐりころころ 2024.07.13 みんなで みよう 「はらぺこ あおむし」〜どんぐりころころ7月のたんじょうかい〜 金曜日はどんぐりころころさんの7月の誕生会でした。7月の誕生会からは どんぐりさんのクラスみんなあつまってお祝いします。みんなのまえで誕生月のお友だちにインタビュー。しっかりお名前も言えていました。みんなでうたうハッピーバースデー。みんなでお祝いしたあとは、7月のおたのしみの始まりです。7月のおたのしみは‥‥
どんぐりころころ 2024.06.28 ことばあそびの会〜2歳児クラス どんぐりころころ〜 2歳児クラスの どんぐりころころさん が注目しているのは人気の絵本の「だるまさん」のペープサート(ウチワ型紙人形)です。「びろ〜ん」 先生の 言葉のリズムや抑揚に 耳を傾けて聴いている子どもたち。シリーズで開かれている「ことばあそびの会」。今日は その2回目の日でした。この「ことばあそびの会」では言葉を聴いて楽しむ心地よさを感じて
POKAPOKA 2024.06.28 えのぐであそぼう〜乳幼児親子POKAPOKA〜 今週のPOKAPOKAは 「えのぐであそぼう」でした。大地の学校のテラスに用意された おおきな白い紙。この紙で 今週のPOKAPOKAは 親子で 絵の具あそびをしました。お家では ふだん使わない 筆やローラーで 好きな色を描いていきます。ダイナミックに色をかさねて。子どもたちは、夢中で筆を動かしていました。
どんぐりころころ 2024.06.27 どうぶつ かくれんぼ 〜2歳児クラスどんぐりころころ 6月の誕生会〜 今日は2歳児クラスどんぐりころころさんの6月の誕生会。6月のおたんじょうびの子どもたちにインタビューしたあとに先生が布のかかった 大きな はこをもってきました。布をのけると 真っ白い背景に みどりの はらっぱが あらわれました。先生がページをめくると「あっ!だれか かくれてる!」のはらで どうぶつ
POKAPOKA 2024.06.10 バスにのってでかけよう!〜乳幼児親子クラブPOKAPOKA〜 先週の乳幼児親子クラブPOKAPOKAは幼稚園のスクールバスにのってでかけよう!でした。いつものPOKAPOKAを開催している大地の学校を あとにしてバスにのって出発!はじめてのる幼稚園のバスにPOKAPOKAの子どもたちは とっても楽しそうでした。高い木立に囲まれた森に到着しました。今日のお楽しみのおやつは