きらきら星幼稚園の0才からの子育て支援

「うさぎさんはっぱたべたよ!」~2歳児クラスどんぐりさんのラビットラン~

幼稚園の中庭の樹の周りにある手作りのフェンス。

その周りに2歳児クラスのどんぐりころころさんが

囲むようにのぞきこんでいます。

「おいで~!」

子どもたちの手には 白菜のはっぱが。

「あっ!でてきた!」

子どもたちの目に前にあらわれたのは2羽の「うさぎ」

子どもたちが夢中になって 集まっている このフェンスは、うさぎのためにつくられた「ラビットラン」です。

白いうさぎの名前は「いちごみるく」ちゃん、

茶色いうさぎの名前は「もなか」ちゃんです。

「あっ!うさぎさん はっぱたべたよ!」

走り回るうさぎを 目でおいかけながら

白菜のはっぱを差し出す子どもたちの

元気な声が中庭に響いていました。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 七夕特別企画!トランペット生演奏と足型アート

  2. 色が変わるって不思議 ワクワク色水遊び

  3. 親子でひろがる「アート」の世界〜五感で感じる表現の喜び〜

  4. どんぐりころころクラス誕生日会

  1. 七夕特別企画!トランペット生演奏と足型アート

  2. 色が変わるって不思議 ワクワク色水遊び

  3. 親子でひろがる「アート」の世界〜五感で感じる表現の喜び〜

  4. どんぐりころころクラス誕生日会

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP