〜傘をかざすとあらわれる〜「ひかり」と「かげ」のアート

小さな星の保育園のアート活動。

今月は「ひかり」と「かげ」であそぼう です。

子どもたちのまえに カラフルなセロハンが置かれています。

これを手に取って、のぞいてみると‥‥

まわりがセロハンの色のついた世界に見えます。

「あおにみえる!」

色のついたセロハンからのぞく世界。

いろんな色に見えておもしろそう!

今度はペタペタとセロハンを 貼っていく子どもたち。

セロハンを貼り付けているのは「傘」です。

傘にセロハンをはって、模様を描いたり、シールをはったりして。

カラフルな傘ができあがりました。

この日はとってもよいお天気。

傘をもって子どもたちはお外に出かけます。

あれ!?  なにか地面にカラフルな かげをみえます。

「なんか みえるね!」

地面に映った色をゆびさして、なんだろう?

「あか!」いろんな色をみつけてうれしそうな子どもたち。

子どもたちは 色とりどりのかげを見つけて、手をかざしたり

地面を 手ですくってみたりしていました。

傘をさすと あらわれる あざやかな「ひかり」と「かげ」のアート。

子どもたちのカラフルな傘がゆれる 絶好のアート日和になりました。

関連記事

  1. きんぎょがにげた② 水そうをつくろう 〜小さな星のアート活動…

  2. 物語で感じるアート〜ストーリーを描いてみよう!〜

  3. ふしぎなもようで いろあそび〜フルイドアート体験〜

  4. 2025年を迎える〜デカルコマニーでつくる大きな凧〜

  5. 大きな木をつくろう〜小さな星の卒業制作〜

  6. ひんやりつめたい!氷のくれよんであそぼう!

instagram

PAGE TOP