小さな星の保育園では、子どもたちが七夕の飾りを作りました。
アルミホイルに好きな色で自由にお絵かき。
霧吹きで水をかけて、にじみ絵が完成!
紙をそっと重ねて、うつし絵遊びも楽しみました。
にじみ絵を切って三角にしたら、のりでペタペタ。
できあがった飾りを、笹の枝に飾りました。
「元気に過ごせますように」心を込めて結びました。
園庭の笹には、みんなの願いがいっぱいです。
星の飾りも上手に付けられたね。
好きな色のセロファンを貼って、キラキラ星をつくりました。
完成した七夕飾りを、嬉しそうに飾る子どもたち。
製作を通して、子どもたちは想像力を広げ、願いを込める気持ちを育んでいます。
小さな星の保育園では、季節の行事も大切にしながら、豊かな心を育てています。