2025.08.12 夏ならではの体験で育つ「生きる力」 きらきら星幼稚園では毎年大人気の『サマースクール』というものがありますそこで今回はどんぐりころころクラスのサマースクールの様子をお伝えしたいと思いますどんぐりころころクラスでも夏にしかできない遊びを思いっきり楽しもう!というコンセプトでサマースクールは行われていますこの日は園バスに乗ってお出かけですみんなでバスに乗るだけで子どもたちは大興奮幼稚園にいるお兄ちゃんお姉ちゃんたちに張
2025.07.22 どんぐりころころ7月の誕生日会 どんぐりころころクラスの子どもたちが毎回楽しみにしている誕生会です7月の誕生会の先生たちからのプレゼントはエプロンシアターでしたエプロンシアターはエプロンから次々とキャラクターが登場しお話が展開されますさぁ今回はどんなお話かな子どもたちは目をきらきらさせて先生を見つめます今回の物語は子どもたちに大人気『おおきなかぶ』でした「うんとこしょ どっこいしょ」というフレーズが何度
2025.07.17 光と色のふしぎ!カラフルな世界に夢中 どんぐりころころクラスでは先日カラーセロファンを使った光と色の不思議を体験する製作を行いましたまずは紙コップで作った「望遠鏡」にカラーセロファンを貼ってみました「わぁ!赤色になった!」「みんなが青い色に見えるよ!」と普段見慣れた景色がカラーセロファンを通すと全く違う色に見える面白さに子どもたちは目をキラキラさせていました自分だけの望遠鏡にどんぐりころこ
2025.07.03 色が変わるって不思議 ワクワク色水遊び どんぐりころころクラスでは幼稚園に咲いているお花を使った色水遊びを行いましたまずはお気に入りの花を見つけて摘んでいく子どもたちどれにしようかな〜この花可愛いね!摘んだ花を袋に入れ水を入れて揉み込むことで水の色が変化していきます最初はただの水だったものが揉み込むたびに優しい赤色に染まっていく様子に子どもたちは目を丸くして集中していました「あ!色が変わった!」「きれい!」「ジ
2025.06.27 どんぐりころころクラス誕生日会 きらきら星幼稚園では毎月その月に誕生日を迎える子どもたちの誕生日会を行っています今日はどんぐりころころクラスの6月の誕生日会でしたまずは誕生日を迎える子にインタビュー少し恥ずかしいけれど得意げに答えてくれます担任の先生からの手作り誕生日カードもとても嬉しそうですその後は先生たちからのお楽しみプレゼント本日は『落とし絵』でした落とし絵のストーリーは子どもたちも大好き
2025.06.26 野原へおさんぽ 当初は泣きながら登園していたどんぐりころころクラスの子どもたちも5月になるとすっかり幼稚園に慣れ沢山の笑顔を見せてくれるようになりましたそこで幼稚園の裏にある野原へお散歩へこの時期の野原には子どもたちの興味関心をそそる草花や虫たちが沢山「野原へレッツゴー!」子どもたちにとってもいつもとは違う場所で遊ぶのは特別でワクワクする体験です♪どんぐりころころクラスではこのような『お