お父さんの会で実感する“園全体のチーム力”——運動会の準備から見えるきらきら星の園の雰囲気


お父さんの会で実感する“園全体のチーム力”——運動会の準備から見えるきらきら星の園の雰囲気

保護者と職員が一体となって子どもたちの学びを支える——きらきら星幼稚園・小さな星の保育園では、運動会準備をはじめ日々の保育で「チームで創る喜び」を実感できます。

今日は「お父さんの会」のみなさんが力を合わせて運動会の準備のお手伝いをしていただきました。

入場門を起こし、安全確認までテキパキとお手伝いいただくお父さんたち。

お父さんの会:入場門を起こす様子

運動場では複数チームに分かれてテント設営、声掛けと連携が自然に生まれる環境です。

運動場全体でのテント設営

門柱に杭をうちこんで、子どもたちの安全を最優先に段取り良く作業が進みます。

入場門の固定と安全確認

大きなテントも息を合わせてスッと持ち上げ、あっという間に形になりました。

大テントをみんなで持ち上げる様子

立派な入場門が完成、子どもたちのワクワクがさらに膨らみます。

完成した入場門と運動場の様子

退場門の基礎づくりも手際よく、保護者と職員のチームワークが光ります。

退場門の設置作業

支柱が立ち上がっていくたびに、運動会当日のイメージがお父さんたちとも共有できました。

支柱設置と現場の連携

最後はみんなで労いの時間、感謝と笑顔が自然に生まれる温かなコミュニティです。

作業後の集合と労いの時間

ご協力いただいた「お父さんの会」の皆さま、本当にありがとうございました。

来週からは運動会練習も本格化。先生と保護者の方みんなで、子どもたちの輝く瞬間を一緒に支える運動会になることを願っています。

自主実習や見学も募集しています。

自主実習・見学の申し込みはこちら