雨のピロティが笑顔のステージに!小さな星の保育園の運動会

雨のピロティが笑顔のステージに!小さな星の保育園の運動会

あいにくの雨模様でしたが、ピロティの下で行われた「小さな星の保育園の運動会」。親子でゆったりと、あたたかな時間を楽しむことができました。子どもたちの笑顔がすぐそばに感じられる、アットホームな運動会になりました。

小さな星の運動会入り口
かわいい手づくりゲート「小さな星のうんどうかい」からスタート!今年は子どもたちが興味をもっていた「やさい」がテーマです。
運動会開会式
先生の声かけに元気いっぱいに応える子どもたち。会場には笑顔があふれます。
親子競技
みんな大好き「だるまさん」の絵本がモチーフの競技。サイコロをふって出たフルーツをだるまさんの口に運びます。
果物拾い競技
サイコロのフルーツを見つけて、よいしょ!がんばれ~の声が響きます。
バナナを運ぶ
大きなバナナを抱えて一生懸命走る姿に、思わず拍手!
親子でチャレンジ
おうちの人と力を合わせてゴール!笑顔の花が咲きました。
会場全体
ピロティの下には、たくさんの応援と笑い声が響きます。
ゲームコーナー
こちらの競技は、くねくね道をぬけて 子どもたちがアート活動でつくった野菜をみつける種目。
自分でつくったやさいを持つ子ども
子どもたちは 自分でつくった「やさい」を上手に見つけていました。
閉会式・親子ダンス
最後はみんなで「ドーナツ、ドーナツどこだ!」親子で笑顔いっぱいのフィナーレでした。

雨の日でも、子どもたちの笑顔は晴れ模様。
小さな空間だからこそ、声も拍手もすぐ届き、心の距離がいっそう近づきました。
小さな星の保育園らしい、あたたかくてやさしい運動会でした。

関連記事

  1. おやこで楽しむカラフル運動会〜小さな星のうんどうかい〜 

  2. 親子で楽しむ!〜秋晴れの下のアート運動会〜

instagram

PAGE TOP